【中3】今から間に合う入試対策を体験しませんか?【入試対策講座】

進学塾ROBIN

2024年06月08日 19:40





こんにちは!塾長の石割です。



来週はどの中学校も1学期期末試験ではないかと思いますが・・・

中学3年生の皆さんは、そろそろ受験に向けて動き始めていますか?


テストが終われば中体連もあります。

まだまだ受験に向けて意識が向いていない生徒もいるでしょう。


では、中体連が終わって夏休みが始まったとき、

皆さんはきちんと受験に向けて意識を切り替えて勉強できますか?



保護者の皆さんも、今一度お子さんのこれまでの勉強の様子を踏まえて、

よく考えてみてください。



そうです!ほとんどの生徒は夏休みになったからといってたいして勉強しません

やることはやるでしょうけど、ほぼ全員必要な量をこなせていません


こう言うと中には、

「うちの子は塾に通っているから大丈夫でしょ?」

とおっしゃる方もいらっしゃると思うんですけど・・・



さて、あなたのお子様は夏休みに塾での授業も含めて何時間程度勉強できますか?

50時間?60時間?1日2~3時間程度でしょうか?


先ほど、お子様の今までの勉強を踏まえてと書きましたけど、

お子様は1・2年生のとき、どれくらい勉強していましたか?

定期テストの点数や内申点はどうでしたか?


いい点数とは言えなかったのであれば、

その程度の勉強時間であなたのお子様が行きたい高校はおそらく受かりません。


ポジショントークだと思われるような発言かもしれませんが、

そう思いたい方はそう思っていればいいです。

私は不安を煽るわけではなく毎年そう思っているので書いているだけですから。


もう少し具体的に書くと、

中3の夏から受験勉強を始めてもワンランク上の志望校にはまず行けないということです。


例えば、浜松南・浜松市立を目指したいのであれば、

すでにここまでの定期テストで常に180点以上を出し続けられていましたか?ということです。


湖南・浜名高校を目指すのであれば150点以上、

浜松商業や浜松工業を目指すのであれば140点以上、

湖東高校程度であれば130点以上、

そして最低限公立高校を目指してほしいのであれば100点以上。


これらのラインを超えていないのにそのレベルの高校を目指すというのであれば、

高校入試を意識して勉強するということが1・2年生のうちにできていないと難しいと思います。


少なくとも、この点数に届いていない生徒のほとんどが、

正しい勉強法、正しい勉強時間の取り方、正しいテスト勉強の進め方ができていないはずです。

そもそも、長時間の勉強を連日続けることに耐えられるかどうかも怪しいのではありませんか?


そういう生徒が夏休みになってからとりあえず塾の言うままに授業だけ受けたところで、

大した成績UPもできずに今の点数に合う高校まで志望校のランクを落とすだけになります。

雰囲気でなんとなく机に向かうだけの、受験勉強のようなパフォーマンスをしているだけです。

そんな勉強で受かるほど、公立高校入試は甘くありません。

「受験勉強は中3からでいい」というのは「1・2年生でしっかり積み上げてきた生徒の話」です。



とはいえ、どうにかしてその高校に行きたい。

今までの勉強はダメだったかもしれないけど、残りの時間で何ができるか知りたい。

ではどうすればいいか。



もちろん、諦めるのはまだ早いです。ちゃんと解決策があります。

シンプルで最も確実な方法が2つ。


①夏休みからと言わず、今からちゃんと受験勉強をし始める

②周りよりも勉強時間を確保して、部活引退以降はサボらず毎日勉強する


これしかないと思います。今のところ私が思うにこれがもっとも効くと思います。


だってどうしても受かりたいんでしょ?今までやってこなかった分を取り戻したいんでしょ?

だったら答えは簡単じゃないですか。

周りよりも圧倒的に努力することです。

できるだけ早く始めて少しでも入試に間に合う可能性を高めていくこと、

そして今までの勉強が不安であるほど、やるべき量は多いのだから、それをしっかりできるようにすること、

それができないのであれば、残念ですがあなたのお子様志望校を下げるべきかと思います。

そんなに簡単に受かるというわけではありませんからね。



というわけで、前置きが長くなりましたが、

今年もいよいよ入試対策講座が始まります!!


入試対策講座以外にも私たちは受験生にいろいろやらせていますが、

とりあえず夏休みで言えば、入試対策講座・学調模擬テスト・170時間勉強チャレンジでしょう。


私自身が塾に通っていなかったので、うまく勉強する方法を知りません。

いえ、むしろ勉強に関してはやはりシンプルに努力しかないのです。

この世界で働くようになってより一層強くそう思いますから。


ですから、

誰よりも勉強時間を確保し、徹底的に自習させること、

入試で必須な単元を厳選した、お手軽でいいとこどりしたような授業ではなく、3年間の総復習をきちんとすること、

県学調や過去問をきちんと分析して練習すること、

これらを意識した勉強を真正面からしっかりやらせます。


何より、何のための高校入試なのかを意識して勉強してもらわなければなりません。


なぜなら、これから先はもう義務教育ではないのです。

中学生ひとりひとりが、自分の将来のために何を学ぶべきなのかを考えて、

自分の力で努力していかなければならない高等教育の世界に入るのです。

一つ一つ丁寧に、そして圧倒的に勉強量を確保し、

テクニックや裏技などではなく、しっかり学力をつけて高校に受かってもらいたいのです。


私たちは中学3年間をきちんと勉強してきたという自信と実績を生徒自身が持てるようになったうえで、

高校でも引き続きそれ以上の勉強をしていってほしいと思っています。


高校合格だけではなく、さらにその先でも頑張れる生徒を送り出したいと思います。


さて、保護者の皆さん、

皆さんはどうしてお子様にいい高校へ進んでもらいたいのですか?

そして、何のために塾に通わせていますか?

私たちはそこから保護者の皆様と協力しなければ、

皆様のお子様がいい進路へ進めると思っていません。


何のための受験ですか?何のために進路に悩んでいるのですか?

努力しなくてもいいのか、それともここで頑張ってもらいたいのかどちらですか?


もし、受験をしっかり踏ん張ってほしいのなら、私たちが全力でお子様をサポートします。


入試対策講座は進学塾ROBINの中でも一番本気の講座です。

悔しくて泣く生徒もいれば、笑顔で2学期からのテストを持って帰ってきてくれる生徒もいます。

勉強が苦手な生徒が大半ですが、それでもその全員が当たり前のように毎日勉強してくれます。

だから私たちも全力で応えます。

いくらコストがかかろうと印刷もすればとことんプリントも作りこみます。

必要なら補講もするし、一人一人に課題を課すこともバンバンしていきます。

生徒たちから質問を受けるだけでなく、こっちからも容赦なく質問していきます。

それで生徒たちがもっとこれもやってみよう!と思ってくれたらいいなと思いますし、

そうやってどんどん成績が伸びて、自信をもって受験を迎えてくれるのを誇らしく感じています。


開校から2年間の実績を言えば、今のところ成功率は100%です。

それは受験自体の合格不合格だけではなく、合否の後の生活も含めてです。

子供たちが自分の力で勝ち取った合格で通う高校というのは、

他の生徒よりもずっと魅力的で楽しいものです。

部活も勉強も、中学以上に自主性が求められる中で、仲間と切磋琢磨して楽しく過ごしてくれているのを見ると、

その子たちにとっては高校入試で頑張ったことに大きな意味があったんじゃないかなと思います。

何より、高校でも引き続き勉強して、進学でも就職でも頑張れる生徒になってくれると嬉しいと思います。

そういう意味で、高校受験で全力で頑張ることは、私は大切なことだと思っています。



あなたのお子様は受験勉強ができますか?

高校受験を通して大きく成長できますか?


「3年生になったのに、全然勉強に意識が向いていない」

「部活が終わったらこの子は本当にちゃんと勉強できるの?」

「今の成績でその高校は難しいはずなのに、全然勉強していないのが心配」


そう思っている保護者の皆様、

1・2年生ならまだしも、もう3年生ですよ?

子供に腹をくくれという前に、ご自分がまずは腹をくくってください。

本気で子供のことを思うのなら、ここでこそ大人の本気を見せましょう。


すなわち、いつまでも考えあぐねていないで、すぐ行動する!

私たちはそういう保護者の皆様、生徒たちのために全力を捧げる塾です。


本気で合格したい3年生、そして本気で勉強させたい保護者の皆様、

ぜひ進学塾ROBINの入試対策講座を体験してくださると嬉しいです!



【日時】

第1回:6月15日(土) 数学 「正の数・負の数、文字と式、式の計算」

第2回:6月19日(水) 英語 「be動詞(過去形・現在形)」

第3回:6月22日(土) 国語 「説明的文章の読解(説明文①)」

第1回・第3回は19:00~21:30、第2回は19:15~21:45


【持ち物】

筆記用具、ノート ※テキストは該当ページをコピーするので必要ありません。


【申し込み方法】

お問い合わせは簡単!以下の3通りからお願いします!

当塾HPのお問い合わせフォームより、必要事項と「入試対策講座の体験をしたい」旨を入力

②または電話で同様にお伝えくださってもOKです

③当塾Instagramアカウント・FacebookアカウントにDMで「入試対策講座の体験をしたい」旨を送信


入試対策講座の詳細については→こちら←

今年の入試対策講座の募集定員は残り6名です!

満席次第締め切りますので、お問い合わせはお早めに!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏期講習生の参加生募集中!
小学生漢字・計算教室、入試対策講座も
↓まずはお気軽にお問い合わせください!↓

URL → https://juku-robin.com/
Instagram → https://www.instagram.com/juku_robin
☎TEL → 053-424-8630
✉E-mail → juku.robin@gmail.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事